「The Night Cables」の話

最近ずっと追っているもので「最高にカッコいいな」と思うものがあるので、ぜひともそれについて書きたいと思います。「もぐお」さんという方がやっている「The Night Cables」というTumblrブログです。

 「出来ればパソコンから見てほしい」とご本人もおっしゃっていますが、実際スマホの小さい画面で見るよりもパソコンで見た方が圧巻です。あと表示の仕方もまたカッコいいのでぜひパソコンから。

thenightcables.tumblr.com

見た?

見ました?

めっちゃめちゃカッコよくないですか?

「見ました!カッコいいですね!」と思ってもらえたらもう目的は達成なんですけど、あとその感想はぜひご本人に伝えていただきたいんですけど、せっかくなので自分なりの感想を書いてみます。写真の知識はゼロなんですけど。「良いと思ったものについては、ちゃんと理由を考えなさい。今後自分が創作していく上で大事な糧になるから」と偉大な先輩に教わったからです。

 

まず、最初に見た感想はシンプルに「めちゃめちゃカッコいい!」たまたま更新が始まった時から見させてもらっていたのですが、初めてページを開いて画面いっぱいに写真がぱっと広がったとき「これはすごい瞬間に立ち会ったぞ」と思いました。

真っ黒な拝啓を縦横に切り裂くように走る黒い電線。普段誰もが見ているはずの、良く知っているはずの電線がなぜここまでカッコよく見えるのか。1つには世界の切り取り方というか、着眼点というか、それが斬新だったからと思います(素人が何言ってんだ!と思われるでしょうが)。まず夜であること。昼間に撮った電線だったらここまでカッコよくならなかったと思うのですが、「深夜の電線が絵としてめちゃめちゃカッコいい」ということに気が付いたことが天才なんじゃないかと思います。黒い電線と比べてもさらに真っ黒な夜空と、その中を縦横に、ある時は斜めに真っ直ぐに走る電線。無機的な力強さ・カッコよさが抽出されている感じがしました。

さらに何枚か見ていて気が付くのは、電線と一口に言っても実はバリエーションが豊富なのだということです。それに気が付いていたから撮り集めてらっしゃったのかもしれません。真っ黒で無機的な直線である電線の中に、アクセントのように混じるカラフルなコード。黒い無機的な画面の中で目立つこのカラフルなコードは、対比するように有機的な曲線を描いています。水色にオレンジ、マゼンタと意外と派手な色が多いのですが、今まで電線にこんなカラフルな要素があると気づいていませんでした。カッコいいだけじゃなくてすごく面白い。サムネイルで満足しないでちゃんと開いてください!印象が全然違うので。

http://thenightcables.tumblr.com/post/125262827344

thenightcables.tumblr.com

 一枚ずつ毎日更新されていく中で次に衝撃を受けたのはこれでした。

http://thenightcables.tumblr.com/post/126017106861

thenightcables.tumblr.com

それまで真っ黒な画面しかなかったのでこのカッコよさに少し慣れてきたころでした。そこにこの圧倒的な緑の画面です。何様と思われるかもしれませんが本当に「やられた!」という思いでした。木の枝の中を通る電線だってある、そんなことは知っていたはずなのに改めて切り取って見せられると絵としての迫力がすごかった。真っ黒な画面が来ると思い込んでページを更新した時に鮮やかな緑がパッと広がった時のインパクトは、それまで木を写しこんだものがなかったからこそと思います。「慣れたつもりかもしれないけど、夜の電線の奥深さはこんなもんじゃないぞ」と言われた思いでした。

その後も電線のアクセントというかサブアイテムというか、いろんなものがあることに気づかされます。見てよこの力強さを。有機的な配線を。

http://thenightcables.tumblr.com/post/126832216355

thenightcables.tumblr.com

そしてこのメカっぽさ。ここでやっと電線はメカの一部だってことを思い出しました。単に無機的な、記号的なカッコよさだけじゃなくてメカとしてのカッコよさもあるということです。放射状に延びる三本の緑の線がカッコよすぎる。

http://thenightcables.tumblr.com/post/127161972626

thenightcables.tumblr.com

 

 

「The Night Cables」の着眼点の面白さ、すごさにもう一度気が付くタイミングがありました。これです。

http://thenightcables.tumblr.com/post/128033895803

thenightcables.tumblr.com

一瞬なんだかわかりませんが、信号でした。信号!電線と関係が深いものだし写っていても何も不思議じゃないですが、それよりも信号と一瞬わからなかったことの方が重要です。ここで今まで見過ごしていた着眼点のすごさに気が付きました。

電線を撮っているのだから真下から真上を撮影しているに違いないのです。この「視点が真上を向いている」という重要なことに初めて思い当りました。真夜中に電線を見ることも確かに少ないですが、そもそも真上に視点を向けること自体が少ないのです。だから真下から見上げた信号機は、今まで見たことのない物体として新鮮さを持って登場したんだと思います。「The Night Cables」は真夜中であることに加えて、真上という普段しない視点であるという2つの新しさを持っていたから、とんでもないカッコよさを生み出せたんじゃないかなって思います、あの、素人がごめんなさい。でも本当にカッコいいんです。ご本人がどこまで狙ってこの順番で写真を更新してらっしゃるかわからないのですが、最初の1枚から始まって1か月間「視点が真上である」ということを意識させずに引っ張ってこのタイミングで見せるというのは、この作品群を一向に飽きさせないすごい見せ方と思います。ちょうど慣れてきたくらいの頃に挟んでいらっしゃる・・・

 

語りすぎて気持ち悪くなってきたので好きなやつを並べて終わりますね。

http://thenightcables.tumblr.com/post/126673938378

thenightcables.tumblr.com

シンプルな斜線がカッコいい。改めて見ていて気が付いたんですけど、赤い電線が途中で消えてますね。フラッシュが届かなくなるからだと思うんですけど夜だからこそこの不思議な写り方になるんでしょう。闇に消えていくビビッドな電線、カッコよすぎじゃない?「The Night Cables」にはまだまだ見落としている良さがありそうです。奥深い。

 

http://thenightcables.tumblr.com/post/127868270031

thenightcables.tumblr.com

ダイナミックなクロス。縦とか横に走っていることの多い電線の中で目立つ写真です。手前の電線の影が奥の電線の上にできているところが個人的なポイントです。視点が真上なので奥行き感は消えがちなんですけど、影でそれがわかるようになってる。

 

http://thenightcables.tumblr.com/post/127562154444

thenightcables.tumblr.com

数ある有機的な配線の中でも一際目を引きました。なんなんでしょうこれ。シンプルな電線の中に突如混じるランダムにも見える不思議なコード。寄生しているようにも見える面白さを感じます。

 

http://thenightcables.tumblr.com/post/128850510805

thenightcables.tumblr.com

余計な言葉は不要でしょう。夜の電線の良さを集めたような一枚と思います。

 

http://thenightcables.tumblr.com/post/128921661193

thenightcables.tumblr.com

黄色。他にない黄色率と、全ての電線が平行になっているところに良さの理由があると思うんですが上手く言語化できません。カッコいいから良いのです。なんとなくスピード感を感じます。

 

http://thenightcables.tumblr.com/post/130406615152

thenightcables.tumblr.com

最初の一枚から数えて80枚くらいある中で初めて中央に電柱が来ました。改めて電柱のメカっぽさがすごい。真ん中に電柱があることでシンメトリ感があります。

 

はー、他にも好きな写真はいっぱいあったんですが長くなりすぎるので削ってしまいました。「The Night Cables」、本当にカッコいいのでぜひ追って行ってください。「評判が良ければ写真集にして出したい」ということをおっしゃっていたように記憶しているのですが、出すのかな、出されるんであればぜひとも手元に置いておきたいですよね。カッコよすぎる写真群、「The Night Cables」の感想でした。